求人手法の1つとしてオウンドメディアを使う長所と短所を考えてみた

先日、今後の求人市場における主流はオウンドメディアになっていくと記事に書きました。

いまは「一般的な求人サイト」が圧倒的に強いです。

オウンドメディア求人を使ったからと言って、いきなり劇的な結果が得られたり、大成功が約束されているわけではありません。

ただ、オウンドはオウンドで長所も短所もあるので、上手く使っていかなければなりません。

なぜオウンドが活用され始めているのか

僕は派遣会社の採用担当として勤務しており、毎週のように求人広告への掲載を行っています。

一般的にみられる派遣会社のそのままの姿です。

毎週のように広告掲載、月間で数百万円単位で投下していくのがバカらしくなります。

掲載するメディアにもよりますが、1回あたり最低10,000円かかることを考えれば、高い買い物です。

いろいろなオプションを付けて行けば、当然もっと金額は上がっていきます。

継続して採用活動を行っていくには相当な「体力」が必要になるのです。

一方、求人サイトへの掲載はもっと高価格であるところが多いです。

営業案内パンフレットの正規金額を見ても恐ろしくなるほど。

本来はネットの方が人件費含めて、経費はあまりかからないはずですが、完全に逆転しています。

より専門的な知識がないと運用ができない意味合いもあります。

オウンドメディアが活用される一番の理由としては、経費削減にあります。

人が集まらなければ求人広告を継続して発行せざるを得ない。

そんな負の連鎖から脱却できる可能性をもつ有力な方法がオウンドメディアです。

オウンドメディアのことについては過去記事をお読み下さい。

スポンサー広告

オウンドメディア求人の最大のメリット

毎月の支払いでそれなりの金額になるのなら、ある程度の金額を固定費として捉えておくべきです。

オウンドメディアは無制限に案件が掲載できるため、非常に安価に抑えることができます。

そこが一番のメリットです。

多数の案件を抱える法人にとってはメリットしかありません。

また自由な書式で自社案件しか掲載しないため、効果分析や原稿改善もしやすいのです。

オウンドメディア求人の最大のデメリット

固定費がかかってしまうということです。

掲載する案件がなくても支払いが発生します。

一番の問題は会社の知名度がないためにオウンドメディアを開設しても、閲覧やクリックが伸びない、応募獲得につながらないことです。

そのために課金を行い、積極的に広告展開を図るという手法もあります。

ただ、財務面で体力にあふれる会社なんてそれほど多いはずもなく、結果として広告クリックに十分な投資ができないという問題に落ち着いてしまうのです。

結局、なにをやるにしてもある程度の効果を出そうと思えば、最終的にはお金しかないのかもしれません。

スポンサー広告

お金をかけずにできること

オウンドメディアに経費をかけることは悪いことではありません。

ただ、その金額に際限はないし、またかけ方を間違えれば、思ったような結果は出ません。

また、インターネット上にお金をかけることは目に見えないものに対する投下になるので、なかなか見極めすら難しいのが現状です。

でも、お金をかけずにできることもたくさんあります。

一通りやってみて結果が出ないようであれば次のステップを考えてみてもいいですが、いきなり最初お金をどんどんかけていくというのは避けるべきです。

まずはSEO対策として求人原稿のボリュームを増やして行くところから。

いろいろなワードをちりばめたり、indeedやGoogleしごと検索を意識した文章構成・原稿構成にすることで、意外と結果が出る場合も多いです。

【まとめ】オウンドメディアにも一長一短はある

オウンドメディアにだって長所・短所はあります。

短所はありますが、大きな長所があることを加味すると、メリットはとても大きいです。

長所を最大限生かして、短所はPDCAサイクルを回しながらとても改善していけばいいのです。

記事を書いた人

ちゃおんぱむ

いろいろなことに興味を持つようにしています。

趣味は、レース・自転車・旅行・食べ歩きなど。オフの時間帯はだいたい家族サービスとブログ作成に奮闘。

twitterはこちら( @ciaonpam

最新情報をチェックしよう!