岡山県の倉敷市で所用があり、訪問をした際に少し遅めの時間帯だったこと、また同伴者が肉料理が食べれないことから食事を頂く店選びに非常に困った。岡山県は海に面しているが、焼き肉店が大通りに目立ったこともあり、どうしようかと思っていた。持っているツールは有効活用しようと思い、ネット検索をしたところ1件の居酒屋が出てきたので、飛び込みでお邪魔させて頂いた。
「居酒屋だいなり」岡山県倉敷市連島町
Google検索に頼ったところ1件の居酒屋がヒットした。母数が少ないので信憑性に関しては疑問点もあったが、2件の口コミで満点の5点。行く前は、正直ダメ元でという気持ちもあったのは事実だ。

SEOというのか、これが俗にいうMEOなのか素人には分からないが、検索結果の3番目に出てきた「居酒屋だいなり」にお邪魔することにした。
所在地:倉敷市連島町西之浦626-42
筆者は地元の人間ではないので、全部把握しているわけではないが、車で訪問するのがベストではないかと思う。居酒屋なので飲まれる方は、ハンドルキーパーか代行運転のご用意を。
オーダーしたメニュー(写真あり)
この日に戴いたのは、ほんの数種類なので読まれる方の参考になればと思い、写真付きで掲載させてもらうことにした。ただし、正式なメニュー名を記録していないので若干違いはあるかもしれない。
気になる方は是非、来店をおすすめしたい。
厚焼き玉子

居酒屋と言えば、の定番メニューではないだろうか。アツアツの状態で食べるのがやはり美味しいメニューの1つだろう。ダシがほどよく利いており、優しい味になっている。2人でシェアしても3つあるので、醤油をかけたものと食べ比べしてみるのも面白いのではないだろうか。
牛すじ煮込み

筆者は普段、愛知県に住んでいる。東海地方と言うより、「愛知県が」と言った方が正確かもしれないが、味噌で煮込んだものばかり口にしているので、あっさりした味付けも新鮮に感じるものである。
海老のアヒージョ(バゲット付き)

海老だけのアヒージョである。他の海鮮は入っていない。煮立った状態で運ばれてくるので、匂いでも、ビジュアルでも楽しめる。胴体部分の殻は剥いてくれてあるので、箸で上手く食べれば手を汚す必要はない。
海鮮の塩炒め

こちらのメニューは中の種類が豊富で楽しめる。ホタテ、あさり、ムール貝、タコ、海老。2人でシェアしても十分すぎるほどである。
どのメニューもハズレ的なものはなかった。どれも美味しく、楽しいひとときを過ごさせてもらった。1つだけ心残りを挙げるとすれば、筆者自身がハンドルを握っていたので、ウーロン茶くらいしか頂けなかったことだと思っている。