人の密集するエリアへ出かけるのは少し気が引けてしまうけど、家族で近場くらいはお出かけしたい、そんなジレンマをお持ちの人も多いかもしれません。大人は理解しているけど、子どもにすべての理解を求めるのも少し酷かもしれません。そんなとき、少しだけ近場の山里に出かけてみてはいかがでしょうか。
美浜町にあるジョイフルファーム鵜の池はおすすめ
筆者はアクティブなことも結構好きで、ジョイフルファームにはいちご狩りで何度か遊びに行ったことがあります。いちご狩りだけではなくて、年中いろいろなことが楽しめる自然豊かな場所です。(ジョイフルファーム鵜の池の公式サイトはこちら)
場所は愛知県知多郡美浜町にあります。
ぶどう狩り会場は車で5分ほど移動した農園
ぶどう狩りの会場は先ほどのジョイフルファームから北西の方向に車で5分ほど移動したところにあります。お店のスタッフにきちんと聞いていけば、まず間違えることはありません。きちんと「ジョイフルファーム鵜の池 ぶどう狩り」と書かれた旗も経っています。
途中、車がすれ違えないような道幅のところを通っていかなければなりませんし、アップダウンの激しい道を通りますので、スピードの出しすぎには十分注意してください。
実はぶどう狩りのシーズンはとても短い
ホームページによると、
- いちご狩り(1月上旬から5月下旬)
- みかん狩り(10月上旬から12月上旬)
- さつまいも掘り(9月中旬から11月末)
- さといも掘り(10月中旬から12月下旬)
ぶどう狩りは8/7~8/16と他のものに比べるととても短いです。1年でたった10日ほどと短い期間だからこそ、せっかくの機会を満喫したいものです。
いちばん嬉しいのは子どもにも安心の種なしぶどう
とくに小さいお子さんがいらっしゃる家族連れの人には安心の種なしぶどうです。わざわざ種を出す必要もないので大人にとっても楽で、食べることに専念ができます。

1房はこんな感じで非常に甘く立派なぶどうがなっています。食べ放題とはいえ、食べ残しがないように節度は守りたいものです。
料金体系はシンプルです
料金体系は非常にシンプルです。90分食べ放題、氷水のサービス付きで、
- 大人(2,000円)
- 小学生(1,400円)
- 幼児(1,100円)
また、おみやげは付きませんが、1,000円で2房園内のぶどうを買って帰ることができます。ルールがいくつかありますので、きちんと守ってぶどう狩りを楽しみましょう。
コロナウイルスの影響を受けたシーズン
筆者がお邪魔したときには、ほかのお客さんはいませんでした。スタッフの方にお伺いしたところ、今シーズンはやっぱりお客さんがとても少ないとのことでした。
はやく元通りの生活に戻って欲しいものです。

楽しめるイベントがたくさんのジョイフルファーム鵜の池
家族連れ、デート、友人同士、どんな形でも非常に楽しむことができるジョイフルファーム鵜の池の紹介をさせて頂きました。ただいま、ぶどう狩りシーズンの真っただ中です。
種なしぶどうを90分間食べ放題、空腹で臨んでもそんなに食べることはできませんが、アウトドアの1つとして足を運んでみてはいかがでしょうか。
記事を書いた人

ちゃおんぱむ