今年、2020年の夏にGotoトラベルキャンペーンを使って、色々なところに気を遣いながら国内旅行した人も多いはずだ。申請を出して、すでに3ヶ月が経過したが、未だに還付はされていない。筆者自身もその1人である。もともといつ還付されるのか全く把握していなかったので少し気になって調べてみた。
本記事は2020.7.22~2020.8.31までの出発分の話なので、2020.12.16現在行われているGoToトラベルキャンペーンの話ではないのでご注意を。
筆者が還付申請を出したのはいつだったか
興味のある方は過去記事を読んでもらえればと思う。
書類の内容やキャンペーン概要を読んでいて少し懐かしくも思った。
記事の初稿が2020.8.25だったので、恐らくその数日前に申請を出したのだろうと思われる。申請を出してから既に3ヶ月が経過してしまったが、振込先に指定した口座には入金の実績も気配もない。
そもそも本来はいつまでの還付予定なのか
オフィシャルサイトを見ると2020.11月上旬から事後還付をスタートして2020.12月末までを目標にしているとの記載があった。元々は「いつまでに」という明記がなかったため余計に混乱しているのかもしれないが、行政機械の仕事になるので、筆者的には2ヶ月くらいの猶予を見なければいけないのかなと思っている。
全体的には遅れているのは明らかとのことだ。
一度、サイトを見てみよう。
どれくらいのスタッフを割いて事務処理手続きをしているのかは分からないが、一番手間が掛かるのは、やはり確認作業とのことだ。
還付対象金額の算出や申請に必要な書類の確認作業、書類不備に対する再提出依頼等に時間を要しております。
GoToトラベル事務局サイトより引用
あまり遅れると不安がよぎる
あまり遅れると個人的には不安も大きい。通郵便で送っているので、郵送書類が届いているのか分からないからだ。お金にまつわることは簡易書留で送るべきだったと後悔している。
ちなみに、オフィシャルサイトにも書いてあるが、届いているかどうかの確認は受け付けてもらえなさそうな感じだ。
なお、個々の審査進捗状況や申請書類確認のお問合せには、審査業務を最優先で行いたいという観点から、お受けでき兼ねますので何卒ご了承いただきたく重ねてお願い申し上げます。
GoToトラベル事務局サイトより引用
とりあえず気長に待つしかない
こういうのはとりあえず待ってみるしかない。
まずは年内まで様子を見てみることにしよう。